2013年9月27日金曜日

娘とSoundglobe

 

娘が、Soundglobeを手に持ったままお昼寝を始めたのでスケッチ。
親の欲目をを差し引いても、娘はかわいいと思う。
(という思考がまさに親の欲目というんだろうなぁ。)

Soundglobeは縫いぐるみのボールみたいなおもちゃ。
MimiとセットでWorldwide Kids stage0の最初のおもちゃとして送られてきた。
段ボールを開けたとたん、私はかわいい~とつぶやいた。

これも振ると音が出る。
隙間にMimiをはめて遊ぶこともできる。
Mimi&Soundglobeというだけあって、Mimiのスタイと、頭の後ろについている取り付け部分、Soundglobeの一部は共布。お揃い感が出ていて可愛い。

娘は、今、Soundglobeの中に、小さなおもちゃやガーゼを入れたり、出したりする遊びが最近のお気に入り。Soundglobeについているタグももちろん好き。
これは不思議とあまり舐めていない。
舐めるならMimiなのかな?

Soundglobeにリボンを通して渡してやると、小さな手で上手にほどいたり、外したりする。
床や布団に落ちている私の長い髪の毛を上手につまんで渡してくれるくらいだから、リボンは朝飯前といったところかな。
指先が器用になってきたな、と思う。
私が「Mimiちょうだい、Soundglobeちょうだい」
というとちゃんと渡してくれる。
私が使う回数が少なすぎるので、「Please pass me」はたぶんまだ理解していないけれど
私が手を出すしぐさをしながらなら、わかってくれることもある。

ちょうだい、どうぞのやりとり遊びがとっても嬉しいみたいで
洗濯物を干しているときに洗濯ばさみを渡してくれる。
必要がないときでも渡してくれるけれど、
満面の笑みで手渡ししてくれると、おかあさんはメロメロになるのです。
必要がないときでも、洗濯物にやたら洗濯ばさみを挟んでいる今日このごろ。
「おとうさんに渡してね」、もわかる時が増えてきた様子。
社会性が発達してきていますね。

絵をアップしたかったので、昨日からスキャナを使い始めた。
もともとスキャナ機能付きのプリンターだったけれど、使うのは初めて。
けっこう細い線でもちゃんとスキャンできるみたい。
昨日はサインペン、今日は細いペン
もしかして鉛筆のままでもスキャンできるのかな?
2年以上前にヤマダ電機の特売で買ったEPSON PX403Aだけれど
こんな使い方もできたのね、とちょっと楽しんでいる。
豚に真珠、おかあさんにプリンター

日々新しいことができるようになっていくのは
娘だけではない、おかあさんもだ。


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

0 件のコメント:

コメントを投稿